学生から多く聞く疑問に人事目線「9割」と私目線「1割」(笑)で回答していく、
【人事が語る!就職虎の巻】の時間です!
【自分で考えるより、とにかく人に聞くべし!】
私が就活生だったころ就活セミナー等いろんなものに参加しましたが、
何が正解かなんてわかりませんでした。
その中で、とにかく自己分析は大事だと、いろんな人から言われました。
でも、当時の私は自分がどんな人か?と言われても、
これといってぴんとくるものはありませんでした。
なので、いろんな人に聞きました。「私ってどんな人?」と。笑
両親(お父さんに聞くのは恥ずかしかった・・)
姉(一番鋭い意見だったと思います)
彼氏(だいぶ良く言ってくれたような)
友だち(悪いところも遠慮せずに言い合おうと言って)
すると、全員が共通して言う部分もあれば、
聞いた相手によって全然違うことを言われることもありました。
自分って”こんな人だ”っていう決まった回答はないと思います。
いろんな面を持っていると思います。
自分自身の軸という大きな木があって、いろんな枝が生え
葉っぱや、木の実や、果物や、いろんなものがついて
自分自身になるのではないかと思いました。
固定概念を捨てて、とにかく行動するのみと私は考えます!
とにかく就職活動を楽しんで、行ってもらえたら嬉しいです!
そんな悩める就活生に対して、弊社ではコンサルタントがキャリア面談を実施しております!
「面談するほどではないんだけど…」なんて思っているかたもご安心ください!弊社のキャリア応援キャラクター「キャリデモくん」があなたのお悩みをLINEで解決してくれます★
まずは気軽にご相談ください^^
▼▼LINE@登録は下記ボタンより▼▼
0コメント