【3】会社説明会って実際どんな感じなの?

学生から多く聞く疑問に人事目線「9割」と私目線「1割」(笑)で回答していく、【人事が語る!就職虎の巻】の時間です!


【実際に働いている社員と話せる機会の場です!】


会社説明会とは基本的には

会社概要、つまりはその会社がどんな会社なのかを説明することがメインです。

こういう事業をやっていて、社員数はこれくらいで、本社はどこにあって

福利厚生はこんな感じで、といったことを話します。

でもそれって、ホームページを見れば分かることだったりも含まれています。

なので、みなさんにはぜひ!実際そこで働いている会社の雰囲気や

社員さんと沢山話してほしいです

その会社の人とお話できるめったにないチャンス!

自分の会社で説明会を行う企業も多いので、本社の雰囲気も感じられます♪

弊社の説明会では、

弊社の会社概要についてはもちろん、

(ディスカッションなどを交えながら、楽しくお伝えします♪)

先輩社員のインタビュー動画だったり、

(パロディ風でおもしろいとご好評いただいております!)

選考フローや、人材会社にいた弊社の人事部長より、

就活のアドバイスなんかも聞けたり・・・

とにかく、包み隠さずいろんなことを聞ける場になっています。

合同説明会では、時間も短いですし、なかなか会社の雰囲気や

細かい内容までは分からないこともありますよね??

新卒で入社できるのは1度きりです。

入ってみて、あれ?なんか思ってたのと違うな・・・

なんてことになっては、お互い悲しいです。

ぜひ、自分の目で、肌で、感じてみて、

多くの会社説明会には質問コーナーもありますので、

気になることは遠慮せず、どんどん聞いてみてくださいね♪

そんな悩める就活生に対して、弊社ではコンサルタントがキャリア面談を実施しております!

「面談するほどではないんだけど…」なんて思っているかたもご安心ください!弊社のキャリア応援キャラクター「キャリデモくん」があなたのお悩みをLINEで解決してくれます★

まずは気軽にご相談ください^^

▼▼LINE@登録は下記ボタンより▼▼

0コメント

  • 1000 / 1000